コラム

2019-02-15 17:56:31
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
🌼3月の空き状況🌼
 
 
基本➀10:00〜、➁14:30〜となりますが
ご予約状況により変動する事もあります。
※ ○のみは全日可能日です。
 
1日 (金)×
2日 (土)○14:00〜
3日 (日)×
4日 (月)○14:00〜
5日 (火) ×
6日 (水)○10:00〜
7日 (木)×
8日 (金)×
9日 (土)○10:00〜
10日(日) ×
11日(月) ○
12日(火) ○14:30〜
13日(水) ×
14日(木) ×
15日(金)○10:00〜
 
16日(土)×
17日(日)○
18日(月)○14:00〜
19日(火)×
20日(水)○
21日(木)○10:00〜
22日(金)○
23日(土)×
24日(日)○14:30〜
25日(月)○
26日(火)×
27日(水)○
28日(木)×
29日(金)○
30日(土) ×



※よもぎ蒸しのご予約の方は
承れる日程もある場合がございますので
直接ご連絡をお願いします。
 
 
 
 ご予約はこちらへ!
                ↓↓↓
            どうぞ♪
 
 
2019-02-13 23:15:33
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
 これから先、必ずと言っていいほど
敏感肌という方が増えていくと
言われています。




敏感肌というのは

肌の角質層が乾燥し、
バリア機能が低下して

少しの刺激でも肌トラブルを
起こしやすい様な肌。


 
そうなる要因は現代の中で
たくさんあります。



例えば

《内的要因》

食事の内容、食品添加物の摂取
睡眠不足
運動不足
ホルモンバランス崩れ
自律神経乱れ



《外的要因

乾燥、温度や湿度の変化
空気汚染、
合わない化粧品



《社会的要因》 

ストレス

家庭や人間関係、
『要求に従う』というような
コンプライアンスの世の中で、

ストレスも感じやすい人は多いと
言われています。



お肌は内臓の鏡!
内側の要因は決して無視できないんです。


なかなか防げない外的要因と
プラスに内側の事が交わって

敏感肌、敏感傾向にむかっていく。。




敏感肌は元々持っている方、
後天的にコンディションでそうなる方
います。


普段どれだけいい状態にしておけるかで
受けるダメージも全然違うのです。





今の肌だけをみて
トリートメントはしません!


敏感になるその原因を一緒に考え
その方にあったトリートメントをする事で
肌のバリア機能も高まります。


今日は取り扱いお化粧品のバイオラブ講習。

肌の表面だけじゃない、
内側の要因までを考えた

ひとりひとりに合わせた
トリートメントの技術講習でした。


今日は

敏感肌に向けてのトリートメント。

リフトアップトリートメント。



目的が全く違うふたつのトリートメント。
驚くほど、受けてみてすごく良かった。
ざっくりしすぎる感想ですが…
素直にそう思った!
これ私デス〜



顔のトーン上がり
上がっていた肩は下がり
首のシワも伸びて
全体的に顔が上がって
印象が明るくなりました♪



敏感傾向が強く出ている方にいきなり
リフトアップトリートメントはできません。

まずは肌をしっかり育てる♪
肌の土台ができたら攻めていける!


どうにか良い方向に向かってくれたら
1番いい。



だけど今現在、そして未来にも
必要とされる技術。

そしてリラクゼーションも必須。

敏感肌で悩む方をも
救っていける様に

更にしっかり落とし込んでいこう✨






今日のランチはセルフ!
しゃべりながら食べるも止まらないっ
結構食べたぁ笑

盛り付けセンスは悪しからず。。
2019-02-12 19:35:15
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
普段マスクはつけますか?



マスクをつけるって
メリット、デメリットの両方があるんです。




今の時期マスクを使う理由、



外も乾燥しているし

風邪ウイルスも漂っている

花粉症対策

寒さをマスクでしのぐ。




そんな風に使う方も多いのかな
と思います。





マスクは保湿効果もあったり

冷たい空気が肺に入る事による
内臓の冷え、くすみの予防にもなる!


良い効果もあるのですが
その反対に、



肌トラブルに繋がってしまう事もある。




不織布マスクは花粉やウイルス対策には
優れているそうですが
日々つける事で



マスクのワイヤーやゴム、
合わないサイズなどで起こる摩擦、


口からでた水蒸気の水分が
角質の中の水分を蒸発させて奪う




と言った所からの乾燥からの
肌荒れに繋がる一面がある!


菌の宝庫とも言われます。



◎毛穴が開きやすかったり

◎脱脂しやすかったり

◎ヒリヒリしたり

◎ニキビになりやすかったり

◎ザラつきやすかったり




お肌が敏感な方は
特にこういう事に繋がりやすい。


職業柄、仕方のない人もいますよね。





四六時中はなるべく避けて
意識して外す時間を作ったり、

綿素材を間にはさみ
こまめに変えて清潔を保つ様にしたり



そんな対策もひとつ。



でもー!!



そうなりにくい肌力をあげるのが
1番〜!!


そんな強い肌に手取り早く底上げしたい方は
                   ↓↓↓
             こちら!!





2019-02-11 12:27:17
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー


 自分がこうなりたいなぁ〜
って言う理想はいろいろある。




みんな、何となーくでも
イメージを持っていたりすると思います。




こうなりたいなぁ。



その為に、



お金を貯めたり

今したいことを我慢してたり

家族の優先順位が先、自分の時間は後。



とか。




それは全然悪い事ではない

計画的に実行しているのかもしれないし!





でも、
それらの為に

もしも今を楽しめていなかったとしたら

それはすごくもったいない!!






日々過ごしているのは


この今の時間だから。



もしかしたら明日死んじゃうかもしれないよ。


って大げさかもしれないけど
そう思う!


毎日働く母さんは、やる事や我慢する事も
たくさんあるけれど、


もしもその事で、日々追われ
モヤモヤ、イライラしながらやっていたら?



そこで家族や周りの人は笑顔に
なるの?





だったらそれよりも、
穏やかでニコニコしていられた方が
周りの人も嬉しいんじゃないかい!?


そして
何より自分を好きになれる!!♪




ココロに余裕がないと
人にはなかなか優しくできない。

だからリラックス時間は自分で作る!!
誰も作ってはくれないのです。



行動してみてうまくいかなかったら
また方法を考えたらいいんだよ〜♪



いったんガッツリまるっとリセットして
新しい空気入れたい方は!
             ↓↓↓
         こちら!!



2019-02-09 15:52:00
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
 今日は雪で寒いよ〜っ
こんな日は、こたつや温かい部屋で
ぬくぬくしたい〜!!

 
って、思うんだけど
そうもいかないのがお母さん。。
 
 
本当にお疲れ様です。
 
晴れだろうが雪だろうが
関係なくやる事はある。。
 
 
 
 
 
あっちこちで暖房つけるのも
暖気代かかるし
 
少し選択干すだけだから我慢しちゃおうって
節約して気をつけてみたり。
 
 
 
 
この時期は光熱費高いしって
思うのに
 
旦那は朝も夜もシャワーを
シャーシャー強圧で出しっ放しにして使う。
 
水道代にガス代は跳ね上がる。
 
 
 
 
朝起きるとテレビも電気もエアコンも
付けっ放しじゃぁーねぇか!!
 
 
「‥‥‥‥。」💢 💢 💢
 
 

 
なんて事は、私も経験しましたが笑
 
 
 
数回ならまだしも、
そんなのが続いたりするから
たまったもんじゃない。
 
 
余裕のあるお金なんて
ないんですけど!!!
 
 
(これはほんの一例ですよ笑)
 
 
 
 
だけど
フツフツとしたイライラって
続くと沸点にすぐ到達したりしませんか?
 
 
 
怒りはじめちゃうと止まらない〜!
 
みたいな。
 
 
 
優しい言い方ができなっちゃう。
 
 
 
 
頭ではわかっているのに、
 
 
気持ちがすぐ
キーーーーっ!!!と、
冷静でいられなくなってしまう。
 
 
そんな時に後になって自分を攻めたら
悪循環にしかならない。
 
 
 
 
ワタシ、普段頑張っている分
疲れちゃてるんだろうなって。
 
 
私のために、
私自身が喜ぶ事をしてあげよう!!
 
 
 
それだけで普段の感覚が変われちゃう♪
 
 
 
 
そんなお手伝いしますよー!
もれなく潤美肌もついてきちゃう♡
 
 
一生懸命やっている母業の対価だから
本当なら、贅沢でもなんでもないんです。
                   ↓↓↓
 
            こちらからどうぞ!