コラム
2023-01-16 07:13:33
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は
シングルマザー応援フェスタ
にハンドマッサージで
参加させてもらった♪
毎年お声がけして頂き
ボランティアで参加させて頂いてる♪
ひとり10分ほどの
短い時間の中、
楽しくマッサージを
受けてくれる方から
今の大変な心境は
これまでの過程を
話してくれる方がいたり。
ハンドマッサージ🤲
人の手で触れられるって
やっぱり心がゆるむ。
普段、頑張っていて
緊張していて
腕がカチカチな方も
多かった。
私もシングルマザーだけど
みーんなそれぞれ
今の状況や環境は様々。
理由があって
ご両親に頼れなかったり
ご両親と合わなくて
おひとりで頑張られていたり
旦那さんと別れた方が
うまく関係を持っていたり
思春期のお子さんの中お悩みを
抱えていてり
それぞれの方が
大変な想いをされながらも
でも
子どもたちとの生活は
自由で幸せ
そんなお話も伺えました。
私の場合、
今、実家で両親には
かなり助けてもらっている
子どもたちを見てくれる両親。
思いっきり仕事も、好きな事も
させてもらっている。
だから大変とは
思っていません。
シングルと言っても
私の環境はすごくありがたい環境
だと思っています。
ただ、
実家に戻って
この5年?
くらいになるケド
自分の中で
両親との関係は
かなり葛藤しました。
最終的に
自分が変わる事で
環境が変わっていった
そんな感覚がすごくあります。
他にも
現在、離婚を考えていて
不安を抱いている方や
最愛の旦那さんを
亡くされてしまった方など
本当に様々な
人の人生がある。
そして、
誰かと比較をするのではなくて
みんなそれぞれ
その人に必要な
乗り越えていく課題がある。
そう、すごく感じました。
マッサージしながら
この方にとって
必要な気づきで
ココロ豊かになるといいな
そんな
頑張ろうね!!
って応援したい気持ちで
ハンドマッサージを
させてもらっていました。
いろいろな
経験ができるって
人としての深みが増す。
その経験がなかったら
味わえなかった感情がたくさん
あるのかもしれません
本当に貴重なお時間を
ありがとうございました(^ ^)
2023-01-13 12:47:29
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
コレ、知っていますか?
〝やりたいコトを100個書き出す!〟
すると、叶っていくよ♪
ってゆうお話〜!
去年の師走時期に
クライアントさんとの間で
コレやりたいねって話になった♬
でね、年明け、
書きたい!って思った時に
わーっとノートに
書き出してみた。
小さなコトから
大きなコトまで。
100個はまだ書けていないけど
わーっと書いて60個くらいかな?
これからも足していくのだけど♪
でね、
書いてみて思ったコト!
不思議と
書いている最中って
自由に想像イメージしているだけで
ココロがウキウキしている〜♪
楽しーいっ♪♪♪
って。
自分で妄想に制限をかける必要も
なにもないしね!
書いてみると、
自分が望むものは、
自分が幸せと感じるコトは、
どんなモノなのか?
どんなコトなのか?
そんな所が明確に浮き出てきた〜!
新たな発見だし、
すごく心地よい時間だ♪
そして更にー!
面白いコトが起きましたーっ笑
ノートに書いた
今年は以前から
ずっと欲しいと思っていた
〝鍋を買い、その鍋を使って
ローストビーフを作る!〟
そう書き出したのだけどね、
その鍋がまた!!
安くないし、
セット売りでバラでは買えないし
しまいには
販売中止になっていたのです笑。
でも次の日!
『鍋売ってるよ!』
この話をしたコトのあった
友人からメールをもらい笑、
しかもバラ売りで
安くなっていたとゆう笑
昨日の今日での
そんな友人からの連絡。
ホントびっくりでした笑
もう、
実行に移すのは今でしょ!!
でした笑
確実に書いただけて
引き寄せたなこりゃ!
って思いました笑。
そしてコレ、
書いていなかったら
〝いつかね〟
で、確実に先延ばしになっていたと
思うんです。
鍋も安くないし、
今でなくでも〜
と先延ばし。
それをね、
もし毎回やっていたら
どれもこれも
自分の願いは遠ざかるわけです。
ノートには本当にしたいコトだけを書く。
だからそのタイミングが来たら
『今だー!!』
って思うし
でもそうやって
ひとつひとつ叶って
いつか!!と思っている様な
大きな夢や目標でさえも
もしかして
すんなり叶っていっちゃうんじゃない?✨
そんな風に
早々に身をもって感じられた
日なのでしたー♡
イメージって
めちゃくちゃ大切〜♡
イメージしたことが
現実化していく
量子力学の世界でもあるけれど
やっぱり
ワクワクなイメージを
たくさん持っていたいな♡
2023-01-06 16:03:44
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
明けましておめでとうございます♪
冬は寒いけど
空が気持ちがいいのが好きです
サロンも4日から
スタート!
お仕事の前日は
いつもお世話になっている方の所へ
トリートメントへ行き、
自分もしっかりリセット!
そしてね、
休み明けはいつも思う。
このバランスが
やっぱり好きだなと。
仕事している時間、
家族といる時間、
大切な人たちと会う時間
プライベートな時間
このバランスが
ちょうどいいのが心地よい。
そして心地よくなる土台である、
自分自身
が整っていること。
そこが崩れると
全てのバランスが
全て崩れると思うから。
土台しっかりあっての
セラピストでいたい!
そして、
またある方と会って
話してくれた言葉が
自分の直感、感覚で
降りてきたモノ、コトを
決める。
それを行動する。
もう、それの繰り返し。
それだけだよね
って話になってね。
本当にそうだなぁと思った。
一見、
大それたコトのように
感じるけれど
そうじゃなくって
どんな些細なことからもそうで。
思考で動くのか
直感で動くのか
それを繰り返した
積み重ねた
その先は
全然違った景色になるんだと
本気で思う。
この話をしていた前日に、
私も息子が宿題をしているのに
便乗して書きたくなって
書いていた。
今年、どんな一年になるのかなぁ♪
そんなコトを
ワクワク想像してみるのも、
きっと楽しいよ♪
今年も、どうぞ宜しくお願いします!
2022-12-30 09:33:22
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
昨日で仕事納めでした。
この一年、
濃かったなー!!♡
そして思いきり
好きをやって楽しめた♪
好きな人たちと会って
好きなコトをする
そして、
サロンでクライアントさんと
ホントに濃ゆ〜いお時間を
たくさん過ごさせてもらった!!
日々、みんな
いろいろな出来事があったり
さまざまな感情を感じながら
生活していて。
その感じるコトにも
深みがあって。
私はそのような
クライアントさんのお話を
お伺いできるコトが
とても嬉しい。
そして今年は
私自身も、日々過ごす中で
本当の自分ってトコロが
自分でも、よりわかって
ハッキリしているのを感じるなぁ
その想いのまま、進みたいと
そう感じるようになってから
よりウソはつけなくなっているわー笑
(ウソつく必要も、ないのだけどネ笑笑)
でもそんな自分の想いを
大切にするコトは
サロンに来てくださる
クライアントさんへも、
良い方へと繁栄して
繋がっているだと思っているから♪
今が1番幸せ!
をこれからも更新していきます♪
みんな、
まずは自分自身だもんね!
そして来年もまた
自分にできる、
自分にしかできないコト。
でいい循環を起こしていきたいなと
思っています♡
どうぞどうぞ、
宜しくお願いします♪
関わってくださったみなサマ、
今年もたーっくさん、
ありがとうございました!!♡♡♡
2022-12-27 18:06:40
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
12月に入ってすっかり
サロンワークに夢中になっていたら
あっという間に、
今年もあと残り5日デシタ!早い笑
夢中に楽しめる♪
ありがたーい♡
昨日は仕事の合間に
脳科学の講座に参加
させてもらった♪
人って
人の脳ってね、
欠けているモノがあると
補って、そこを埋めて
いこうとするんだそう!
だとするとよ、
それがもし補えない状況に
なったら、
常に不安を抱えていたり
どこか、満足できない気持ちを
常に持つ人も多いのかもしれないな
と思った。
じゃあ、
今の自分は何を求めているんだろう?
何が足りない?
何が欠けている?
と自分が望むモノをハッキリさせる
コトは必要だと思うけど
考え方も含め
結局はバランスなのだと思う。
例えば、サロンオーナーさん
あるある話を例にしてみたら
1、予約でびっしり埋まって
収入も安定して高くなりたい
2、それが叶ってすごく嬉しいハズが、
カラダは疲れきっていて、
3、気持ちもパッと前向きでもない。
ゆっくり休みたいと思う
4、でも休んだらお金も入らないし。。
5、不安だから
自分のキャパ以上に仕事する
6、常に疲れていて、何ゴトも
心から楽しめない
これは一例だけど
この場合の、
どこに趣を置くのか?
我慢して、今を頑張れば報われるのかな?
不安の方を選択していると
また次なる不安を呼ぶ。
は、以前の私の思考だけど笑
それより
むしろ、この今を大切にするコト
なんだろうなーと思う。
この今は、
今の瞬間しかないし
未来は結局のところ
今の積み重ねのその先にあると思うし
それにそれに!
今欠けているものが
もしゼロでなくなっちゃったら
何も求めるモノがなくなったら
きっと一番楽しくない笑笑
自分に欠けている部分を
不安要素ととらえるよりも
成長過程♪
そんな風に捉えられたら
サイコーじゃないかー♡
人って絶妙なバランスで
生きているよねー♪
何が好きで
何が嫌い
自分でハッキリ知っておけば、
そこが判断基準で
この今の自分の願いを
小さなコトから
大きなコトまで!
大切にできるんじゃないかな♬