コラム

2019-04-20 13:59:00
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
 普段お客様の
トリートメントに入りながら
いろんな話をします。
 
 

プライベートのことから
カラダやお肌の事。
 
 
 
 
 
ある日の、
エステのトリートメントの最中、
 
お客様がポロっと
 
 
 
「これさ、
知らない人はやらずに
死んでいくんだね〜」
 

 
と急に!!笑笑
 
 
2人で爆笑っ。
 
 
しながらも話してくれました。
 
 
 
「私、カーブスと、月1回だけど
ここに来るようになって
 
背中かすごい張って辛かったのが
なくなったもん!
 
あの頃はひどかった〜笑
 
子どもに背中押してもらってた〜
 
 
 
チェーン店のほぐしに行ってたけど
全然ダメだった。
 
毎回違う人で
マッサージが強い人だと、
終わるとホッとしてたしね〜
 
 
でもこの、良い状態を知らずに
過ごしている人も
たくさんいるだろうしね〜」
 
 
 
 
それすごーくわかるー!!
 
滞った状態が当たり前で
何とも思わない。
 
私もなってたし笑
 
 
 
でも行って満足できなければ
お金もったいないなと思った事もある。
 
 
 
だから個人サロンが合ってるなと
思って来てくれる方が多いです。
 
 
 
 
「これを知らなままって
 
もったいないよね〜」
 
 
私もエステに通っていて
同じ事を感じていたので
 
 
お客様とおんなじで、
 
心の奥底から、大共感!!
 
 
 
 
 
そんな会話が飛び交い♪
 
 
そしてエステの仕事をしている私としては
たまらなく嬉しい言葉!!
 
 
 
お客様とする会話は
 
 
おおっ!!!
 
 
っとたくさんの気づきを
 
そして刺激をもらい、
 
また、
やりがいを感じさせてもらいます♪
 
 
 
やってて良かったー!
と思う瞬間です♡
 
そして欲張りなので
 
もっともっと
クオリティをあげてくぞ〜ってなる✨
 
 
 
 
自分に合うセラピスト
 
見つけておくと頼っちゃえばいいから
楽チ〜〜〜ン♪
 
 
 
 
体験した人しかわからない♡
本当のリラックスはこれだ!!
 
まだな方は今すぐ♪
 
         ↓↓↓
 
 
 
 
 
 
 
2019-04-19 16:06:24
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
先日、スキンケアレッスン
第二回目を開催させて頂きました!

よもぎ蒸しで来てくれている
お客様でもある友人と

同じ職場の、
仲良し3名様のお客様でした♡


さっそく
受けてみて、嬉しいお声を頂きました!

・・・・・・・・・・・・・・・

《来てくださったきっかけ》


◉元々友達だったのと、
よもぎ蒸しに興味を持ったから。

今回はスキンケアの基礎を知る機会が
なかったから受けてみたかった。




《受けてみてどうでしたか》


◉よもぎ蒸しをしているので、
カラダを温める事が良い影響を
与えるんだって事を実感。

スキンケアは力の入れ加減、
メイクの落とし方、化粧水のつけ方が
大切でその積み重ねで将来が変わると学べた。





《私はどうでしたか》


◉丁寧で優しくわかりやすい説明だったよ



《どんな人にオススメですか》


◉スキンケアの正しいやり方を
知りたい方がいたら
楽しくてタメになるからオススメしたいです



・・・・・・・・・・・・・・・

写真撮り忘れ、唯一撮らせて頂いた
お写真です!(掲載ありがとうございます!)



ステキなお声をたくさん頂けたの
またアップさせて頂きます♡


気になった事を質問してくださったり、

「ペタペタ吸い付く!CMみたい〜!!」
などなど楽しくて和やかな時間を
ありがとうございました!!


帰り際に「また来たい〜!」と
言ってくださったのが、また嬉しい♪


リピートレッスン大歓迎ですよ〜♡



次回は5月22日(水)
10時30分からです

あと1名様枠、空きがあります!!


日頃のスキンケアの意識、
変えて見ませんか?
レッスンご連絡お待ちしております♡
                ↓↓↓




 エステは
  ↓↓↓
 
 
2019-04-18 14:44:00
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 

顔の日焼け止めなんて塗ってないよ〜


めんどくさい!!



そう、日焼け止めを塗る
ひと手間が、まためんどくさっ!


お化粧にUV入ってるから大丈夫!





ありますよね〜。




顔の日焼け止めは塗りますか?



今日もめちゃくちゃ日差しが強いですね。





私は日焼け止めは
一年中、下地クリームの前に塗りますが



ファンデーションや下地クリームに
UVが入ってるから〜

と塗っていない人も
多いと思います。





それは間違えではないけれど、
場合によっては

プラスして日焼け止めクリームを
塗った方がいい時もある。





人が老化するのは、

年齢を重ねて進行する
自然老化は2割。

あとの
紫外線の光老化が8割!!

 

 

何と恐ろしい数字。。



だからといってSPF50のものを

家にいるとき、
少ししか出ない時
いつでもどこでもつけているのは

日焼け止めクリームによる
肌負担があるの場合も多い、

日焼け止めクリームによる
カサツキ、ニキビ、肌荒れは
あるあるです。




かと言ってファンデーションなどだけの
カバーだと午後には落ちていて
カバーできていなかったり〜




どうする?UVケア


UVA波はシワたるみの老化を引き起こし 
特に家の中まで入ってくる


UVB波は肌の炎症やシミを引き起こす
UVA波に対してはSPF
UVBはに対してはPA

と書かれた
日焼け止めクリームやお化粧品が
販売されています。

そんな所を見ながら、

できるなら用途に合わせて
分けられたら1番いいですね。


例えば一日中外で過ごす

ゴルフ、バーベキュー、
などの遊びに行く時は 

やっぱり日焼け止めクリームとの
ダブル使いが良い。

更にはファンデーションを
塗り直すまでした方がベストかも。





そんなに外出しない
であればUV入りのメイク品で
カバーできるかもしれませんね。





日焼け止めもいろんな
種類があります。


肌負担のある日焼け止めクリーム
肌負担のない日焼け止めクリーム


自分に合った方法を見つける!
ができるといいですね♪



私はいろいろ分けるのも
やっぱりめんどくさいので笑

肌負担のない日焼け止めクリーム

そして
紫外線ダメージを受けにくい肌づくり!

そこに徹してます♪
誰も老化は必ずしもやってくる。

だけど老化の速度を決めるのは自分。



今のの強い日差しも鉄壁のバリア!
白くてつやつやな肌を今すぐGETする!
フェイシャルエステはこちら
              ↓↓↓


新規様3名募集します!!

2019-04-16 18:54:25
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
「お姉ちゃんに勧められてー!」 

と、今年に入り、
通いはじめてくださり、

姉妹でサロンにきてくださっています♪
肌質も姉妹で似ていて

お二人とも肌を褒められるタイプの
おキレイ姉妹✨


それでもトリートメントを
するとお肌が更に変わります。




仕事も頑張り
遊びも思い切り楽しむ!!

のスタンスが見ていても気持ち良い位
楽しまれているお客様です♪




30歳ホヤホヤ♡
医療事務のお仕事されていて
立川市からお越しくださっています!




こちらこそ!
これからも宜しくお願いします♡




その場でお声をお願いすると、

「こーゆうの苦手なので!笑」

とわざわざ
後日にメールでお声を頂きました 
そのお気持ちもまた嬉しかったです🍀
お客様とも


「めんどくさい〜」

「よくわからない〜」


の会話も良く飛び交います笑笑

やらなきゃダメ!!

なんて強要しません♪


でも、これだったらできそうかな!
って事はお話したりする。


いつも、いろんな楽しいお話も
させて頂いていますが♡

エステはお顔はもちろんですか
繋がっているカラダも大事。

せっかくサロンに来てくださっているので

必要な情報や気づきを✨

得て帰ってもらえたら。


二度美味しいっ



ただ受けるより
情報がくっついてきたら

お客様自身の知識にもなります
そんな風にもココを使ってもらいたい。




そこが自分ひとりではできない所だし、

同じセラピストの目で
見て触って
経過を見てきて対応できる、



個人サロンの醍醐味ー!!
そう思います♪



自分を大事にする。

日本人女性がないがしろに
しやすい所。




自分への意識が変わる!!

これからは今よりも
ワンランク上の女性を目指しませんか?




1周年キャンペーンご予約受付中です!!
                      ↓↓↓


新規様3名募集します!!





2019-04-15 15:10:57
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『30代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
「いつもほっぺた赤いんだよね〜」


と、頬が赤いのが
当たり前にはなっていませんか?




もし、その赤い頬、
なかなか引かない様な状態なら

お肌は
敏感傾向にあるかもしれません。


「敏感肌」の定義は
ありませんが

肌が炎症していたり、

皮膚が薄くなって毛細血管が
拡張していて赤みが強い。


それは決して血行か良いのではなく、
逆に滞っているともいえる。。。






1番怖いのは

これから、ゴールデンウィーク
が待っています!!



紫外線が1番強いと言われる
5〜6月の時期に、

ガッツリと肌ダメージを受けてしまうかも
しれません。




肌ダメージって表面的だけでなく
肌のコラーゲンを壊してしまう、

紫外線A派にやられちゃうんです。




シワ、たるみの大きな原因ですよ〜

室内だって軽〜く入ってきます。




お肌を紫外線からガードしてくれるのは
自分で作り出している
潤いのベール!


バリア機能を高めて

「ちょっとくらいの刺激じゃあ
肌は動じないわよ!」


って、しておいてあげる。

紫外線浴びた後のケアも大事だけど


断然予防が必須〜!




頬が赤い方、

私、敏感傾向あるなと思う方、


ぜひこの時期はお肌を
労ってあげてください。


ちなみにお肌だけではなく、

内側から来ている要因も
結構大きかったり
するかもしれません。





サロンではどうして
赤みが出る状態になっているのか
原因から探っていきます。

物理的刺激、
外的要因、
内的要因、


カラダ中の血液を巡らせて、
お客様に合わせたトリートメントを
行なっていく。


すると赤みが引いていきます。



この時期、1番良い状態に
しておいてあげられたら

ゴールデンウィークも
気にせず楽しめる♪

ちょうどいいタイミングでキャンペーンが!!笑
    ↓↓↓