コラム

2025-04-20 12:31:06
Amrie 
 
 
本来の自分へと整え

心地よい自分で過ごす

そして女性性の美しさを大切に。

 
 
 Amrie  amuです

 
ーーーーーーーーーーーーーーー

人って順応性があるなぁ

そうつくづく感じた。




3月末に子どもたちと

引っ越しをし



冷蔵庫や洗濯機が来る前に

家出ちゃったりで

怒涛の日々だったけれど

何とかなった笑




そしてようやく日々の 

流れもつかめてきたかな。






父、母と5人で住んでいた所から

子どもたちと私の3人暮らし。




単純に大人が3人いる状況って

とても恵まれていた事、

感謝も含めて

改めて感じたなぁ。




7年も実家にお世話になって

やっと独立したわけだけれど。



環境が変わると

人もそれに応じて

ちゃんと変化するんだなって

つくづく実感しています。





私もそうだけれど、

子どもたち!





やってくれる人がいたら

しっかり甘えるけど

いなければできるんだー!笑





そして、

頼られたり

自分でできているとゆう

充実感




私も含めて家族みんなで

増したのではないかな?

と思う。






楽な環境が

決して幸せなわけではないし




結局は

前にそれぞれ

何かしら進みたいんだろうなぁ。





私の引っ越しの理由は

いろいろあるけれど



親子共々、

より自立、成長したかった。




いろんな方法があるとは思うけど

引っ越しは

1番変化しやすい環境づくりかな

と思ったから。





そして

そこに至るまでに

ただそれを決めて

ちょっとの行動から



あれよあれよと




周りの人たちに

助けられながら

流れるように今に至る。



私は

強引に逆らう様に頑張るより

来る流れに身を任せながら



その時その時の

自分の気持ちに

素直な選択をしていく



それがやっぱり

嬉しい展開になる。






実験の様に動いてみた結果!笑

だし私の中で

腑に落ちている所です♡



毎朝ウグイスの声を聞きながら

呼吸を整えてスタートです♪



これから

あきる野でもサロン準備です!






























 
2025-03-09 16:05:38
Amrie 
 
 
本来の自分へと整え

心地よい自分で過ごす

そして女性性の美しさを大切に。

 
 
 Amrie  amuです

 
ーーーーーーーーーーーーーーー

日々、


 
感謝や

嬉しいコトだったり



悲しいとか悔しいとか

イライラするとか





人って

いろんな感情が

湧き上がったりするけれど、




その時に起こる出来事には

全て意味があってりしてね。




なので私は起こった出来事の意味を
 
よく考えるようになりました。





昨日は

起こるべきして

その場に居合わせたのかもしれない!




そう感じた

ふたつの出来事。




 
時間に遅れる〜!!!

と走ってバス停に行ったけれど




まんまと乗り遅れ、

もぅ、しょうがない!

と切り替えて





次のバスに乗ったら、

ここの所、会いたいなぁ

と思っていた友人親子にバッタリ!




その子は小学校時代からの地元の友人。

受験生の息子くんの結果も

気になっていたし



私が引越しをする事も

直接伝えたいと思っていた矢先だった♪





無事に進学が決まって制服の採寸へ

向かう所だったそうで、

嬉しい報告も聞けた〜♡




いつもはバスは使わず

自転車で行くのだけど、




この日は

雪予報なこともあってのバスだった。



友人との会話は

めちゃくちゃ満たされた時間だった♡




でね、



またその帰りのバスでの出来事。




バスが走りはじめて少ししたら

バスが道路脇に

しばらく路駐していて。



救急車がきた。




女性の運転手さんだったけど

体調が悪くなってしまって

カラダに痺れが出て

バスを停めてくれたみたい。




乗客の方が救急車を呼んでくれたそうで

一連の状況が全く分からず、



流れを乗客みんなに

説明してくれる女性がいて。




その後

救急隊のと救急車に向かう途中で

運転手の女性が

私達に謝罪の言葉をくれたのだけど




それと同時に、




乗客の女性たちが

『大丈夫!』

『頑張ってね!』

『お大事にしてください!』




その場で瞬時にそんな言葉が

飛び交った。




心から湧き出て来る言葉。

いざってゆう時の一体感。




何って温かいんだろうなぁ

とじーんとした。



 

その時のバスの乗客はほとんど女性で、
 
みなさんがたくましくも感じた。



その後、

電話で予定が遅れる連絡を

入れる人がいたりしながらも、




自分の予定よりも

みんなその女性を心配するような

会話を聞きながら

人の温かさを感じられた日でした。






因みに私たちは

次のバスが来て、

みんなで乗り換えて帰ってきました〜



日常でいろんなコト、


転がっていますね♪



丁寧に拾っていきたい♡
























 
2025-02-21 16:46:28
Amrie 
 
 
本来の自分へと整え

心地よい自分で過ごす

そして女性性の美しさを大切に。

 
 
 Amrie  amuです

 
ーーーーーーーーーーーーーーー

サロンの必須アイテム

ひとつはよもぎ蒸し!



こちらは漢方を使い 


膣から内臓を温め


いらないモノを排出






入っている時間が


なんとも心地よい♡










そしてもうひとつ

昨年の秋ごろから

導入した新しいアイテム✨



パルス電磁場と


テラヘルツ派


で生体電流の巡りをよくするアイテム。




なんやそれは?






聞き馴染みがないと


そうなるかもしれないけれど





こちらもとっても優秀!






生体電流の流れを良くするって??





私たちのカラダは

微弱な電流が流れていて
(静電気や雷⚡︎も感電しますよね)





カラダは

その電気信号を使って

情報を伝えたり

細胞の働きを調整している。






例えば

心臓を動かしているのも

電気信号によってだし




手を動かすのも

電気信号で脳からの指令で動く。




筋肉や肌再生から

血流、代謝までもが




生体電流が関わっている!





その流れが滞るから不調になるし

不調な人は流れが滞っている。




人の健康を保つ基本は

食べる
寝る
動く

だけど、他に

ストレスなど

様々なバランスが崩れると





この生体電流が

滞ってしまう。




なのでざっくり言うと

そのカラダの電流の流れを

よくするって機械です。





便利な日本だけど

何もしなければ

不調や病気にも

なりやすい現代。





もちろん

自分で何とかできるが

1番いいけれど

なかなか追いつきません。



そういう意味でも

今の時代に合っている

機械なのかもしれません。






ホントに

様々な不調の改善事例

があったり




クライアントさんをはじめ

私や家族にも

かなーり活躍してくれています。




でもやっぱり

基本の生活があっての

こういうお助け機械ですけれどね!




よもぎ蒸し

こちらの足をのせる、P90という機器




それぞれ

導入して本当によかったな♡





このそれぞれセットで

順に受けるもまたすごい笑





そんなサロンの

アイテムのご紹介でした♪







































 
2025-02-11 23:18:35
Amrie 
 
 
本来の自分へと整え

心地よい自分で過ごす

そして女性性の美しさを大切に。

 
 
 Amrie  amuです

 
ーーーーーーーーーーーーーーー

今、

周りの大切な人たちも

環境の大きな変化を迎えて

進化中な人が多い!




私も心から応援しています。




それは一見

楽ではないのかもしれないけれど、



そこ乗りきったら

また新しい世界が見えてくるし





やってみない事には

どうなるかなんてわからないもんね。



その人、その人の

課題があって




大変だと思ったら大変になるけど、

その大変ささえも味わって

楽しめちゃったら



めちゃくちゃいいよね〜♡笑




以前同じような話を

仲間内でしていたら




『その考え方マニアックだね笑

でも嫌いじゃない。むしろ好き笑』 



と言われた事がありました笑。





はじめてに対する変化は

最初は怖いけど

腹が決まると

進むしかなくなる。




私も引っ越しを決めてから

心配の気持ちだったり

山積みだった大量のやる事。




考えただけで

心が折れそうでしたが



いつの間にか

流れの道中に入ってしまえば

すごい勢いで

ひとつひとつこなして、



着々と進めていたから

自分でも驚いた笑




そしてきっとみんなそう!

やったらできちゃう。





立川のAmrieサロンと

あきる野市の

秋川近くの自宅サロン


二拠点。


この窓から見える景色がとても好き!




ここをこれから

より大好きな空間に

していきたい♡




もしも

自分の好きなモノ、コト

だけに囲まれていったら




どんな流れになっていくかな!

という実験デス♡



自分の今を

上から自分で見ている感じだな。




楽しみ♪
































 
2025-02-10 19:12:59
Amrie 
 
 
本来の自分へと整え

心地よい自分で過ごす

そして女性性の美しさを大切に。

 
 
 Amrie  amuです

 
ーーーーーーーーーーーーーーー

先日、

仲間たちと立ち上がって主催した

藤原ひろのぶさんのトークライブイベント。



たくさんの人たちに
 
喜んでもらえて



全力で費やし

当日は感動して

ウルウルしてしまいました。



皆さま、

本当にありがとうございました♡





きっと

受けとり方

受けとる所

はそれぞれ違うのだろうな。







私はこれまで、

ボランティアの人たちって

本当にすごいなぁと



どこか

ひと事に感じていた。




自分には余裕もないし、

お金にならないプラスαの労力を

費やせている人を

すごく尊敬するなと感じていました。




ひろのぶさんの話を聞いていると、

そんな自分の思考の角度が

ちょっとずつ変わっていった。





自分の生き方を

考えるきっかけに 

なったのだけれど。




お話の中にもあったけれど



最近私自身も

すごく感じているコトは、




便利すぎるがゆえに

不幸になっているコト。




電車が2分遅れて謝るアナウンスの

話を聞いたけれど、



自分たちでキツキツにしていまって

苦しくなってないかな?




むしろ

貧しい国の人々の目は

輝いていたりする。




絶対的に私たちの環境より

過酷なハズなのに。




私たちは

今あるモノに慣れすぎて

幸せを感じにくくなっていたりするよね。




今置かれている状況は

すごく幸せなことなんだって

改めて感じるきっかけにもなる。




主催をしてみて

本当にいろんな事を感じました。




人と人の繋がり。

人の置かれている環境や感情、流れ。



ひとりではどうにもならない事も

繋がりの中で広がっていったり




今回、たくさん周りの人たちに

助けてもらった。




知らない人だから

全く関係ないってわけでもないしね。




改めて

自分の余裕と、一歩の勇気

を持てる大人でいたい。



目の前の自分の人生に

全力で挑みたいな。



そんな事を改めて感じていました。


あー楽しかった♡
























 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...