コラム
2022-01-25 00:00:54
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
最近の疑問を
ここに〜笑
『こういうものだ』
『こうあるべき』
みたいな固定概念って、いる??
思えば、そもそも
『普通』ってなんだろう?
そんな疑問を持つ40歳…笑笑
普通を調べてみると…
↓
いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。他と特に異なる性質を持ってはいないさま。
と出てくる。
そう思ったら
私は、普通じゃなくてもいいなと
思ってしまう。。笑
『あの人変わってるね』
とか
『普通じゃない』
とか良い言葉では
あまり使われない傾向だけど、
でも、その基準って
人それぞれだよね〜
と思うのです。
もしかしたら
周りの雰囲気、
日本の教育や、環境からくる
日々の蓄積で
自分に制限をるかけて
しまっている部分も
大きいんじゃないかなー。
私もそうでした。
例えば子育てに関してだと
〝母親はこうあるべき〟
みたいな固定概念が
ある人は結構多いかもしれません。
でも以前、
とあるお話会に参加して
なるほど〜っと思ったコトが
ありました。
世界中、いろいろな場所を回って
支援活動、
自分の目で見てきた現状を
日本全国回って
お話してくださる方のお話会。
そこの参加者さんから
『毎日全国を飛び回って
お子さん寂しがらないですか?』
(また小さなお子さんがいる方なので)
と質問を受けていました。
その方は、
良く聞かれる質問だそうで
『全然そんなコトないですよ』
とそこから、
こんな話をしてくれた。
↓
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
海外のとある国の
お金があまりない家の家庭では
父が出稼ぎで
1〜2ヶ月家を空ける事は
当たり前だったりするんです。
でも、そういう家族が
とても信頼関係ができていて
幸せに生活しているんですよ。
一方で、
日本の殺人事件の大半が親族間。
殺人事件の数は減っているのに
身内内の殺人事件は増えていて
日本で最も多いのが
親族間の殺人なのです。
近すぎて干渉し過ぎていたりする。
事情もそれぞれある中で
いつの間にか、
サザエさんの様な
一家団欒の姿が
幸せな、
正しい家族の象徴かのように
擦り込まれていませんか?
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
と、そんな話を聞いたんです。
家族の絆のためならと
犠牲になる、
自分さえ我慢すれば…とか。
いつの間にか
それが当たり前となっている傾向が
あると思う。
時々ではく
それが当たり前の毎日だったら…
心がポッカリ穴が空いちゃわないかな?
だからみんな
いろんな選択があっていい♪
私はシングルマザーだけど、
多分、けっこう、かなり?笑
自由にやっているなと
自分で思います。
でもそのおかげで
私も楽しめているし
子どもたちを
大好きでいられてるのかな!
そして
子どもたち自身も楽しそう♪
(保育園が好きじゃないとか
はあったりしますケド笑)
いつかパートナー的な人だって
作りたいと思うし!笑
(そこだって、子どもが嫌がると思って成人するまでは〜なんて少し前まで本気で思っていた笑これも勝手な自分の中の思い込みです)
子育てだって
人の考え方だって
人は人だし
自分は自分で
人それぞれ感覚も違う。
そう思うと、
『◯◯でなければいけない』って
やっぱり必要ないかなーと思う。
それよりもっと
自分がどうしたいか。
気持ちを押し殺さずに
ひとつひとつ
拾っていってあげた方が
確実にみんなにも家族にも
優しくなれるし
ココロは豊かになる♪
2022-01-20 21:59:20
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
お金の価値観は
ホント、人それぞれですよね。
これほ使いたいけど
これにはかけられない。
みたいなもの、
みんなあるのでは?
みんな違う価値観だから
面白い♪
今の私の場合、
明らかに
お金を使うことと言ったら
健康と、
経験に関するコト!
かな〜。
昔は
アパレルもやっていたし
洋服ばかりを買っていた
時代もありました。
ブランド品に
こだわった時期もあったし
普段の使い方と言ったら
目に見える残るモノに
お金をかけていた
でも、今は違って
目に見えないモノ
物としては残らないモノ
にかけているなー。
わかりやすいのは
自分の好きな学びにかける経験に対する
コトもそうだし
トリートメントに行ったり
自分の肌につけるモノや
カラダに入るモノ。
メンテナンス。
食べてしまったら
無くなって消えちゃうような笑
『食』
食に対する質は
その価値を知って
考えるようになった!
今も
全然完璧なんかでは
ありませんが
でも、買い物も
値段と価値とを
天秤をかけながら
選んで買うようになった。
裏の表記を
見て買うクセがついた。、
添加物が極力
入っていないモノ、
食品に対する価値は
ガラッと
かわったのですよね〜。
1000円の服でも
う〜〜ん。。と真剣に迷って
買わなかったりするけど、
スーパーなら360円で
買える醤油は買わず、
1000円近い、
(サイズもある程度大きいのだケド)
オーガニックのモノをポンと買う。
以前の私なら
まず考えられなかったコトです。
お金がたくさんある訳では
ないけれど、
私が食に対して
大きな価値を
置いているから。
毎日の食事の
積み重ねが
今の自分を作っているから。
それはカラダや肌だけじゃなく
思考も、感覚も!
自分の調子も
全然、昔とはちがうから。
だけどジャンキーもね、
時には美味しい〜♡
って、
そーゆー時は
しっかり楽しんで食べます♪
でもそれは
嗜好品なので続けないように
意識はおきます。
というよりは、
今ではもう
続けられなくなった〜
続けると必ず、カラダにでます。
重くて辛い笑
味の味覚も
確実に変わってきました笑
なので勝手に
そっちがよくなったりしてくる〜。
病気になって
たくさんお金が
かかってしまうよりも
お金を先行投資して
美味しいモノを頂きながら
毎日調子よく過ごしたい♪
いつしか
そんな意識になりました。
なので。好きなモノに
お金を使うときは
気持ちよく使います笑
時々『すごいねー!』
と言ってもらう時がありますが
こーゆうことも
急にそうなったのでは
全然なくて
知識や経験を通して
年月をかけて
徐々にかわっていったコト。
だから
どっちの感覚もわかる〜っ笑
でも今回は
ちゃんと『美味し〜♪』
と食べていた♡
価値が変われば
自分の感覚はもどんどん
変わっていくものですね✨
2022-01-18 06:50:38
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
普段、
どんな感覚で食事をしますか?
世の中って
美味しいモノがホントに
溢れてる〜♬
私は食べるコト大好きなので
去年の12月は
調子に乗って食べまくっていたら
お腹が空いてなくても
特におやつ。
ちょこちょこ食べていた笑
そうするとね、
空腹時間というモノが
どんどんなくなって
常にお腹はポッコリ状態、
どこかいつも重たい感じが
つきまとう。
自分の顔もスッキリしてない
体験もオバハン体型…
服着てもしっくりこない。
そしてとにかく
寒くて仕方ない。
食べ過ぎはカラダを冷やす…
そんなこんなで
後半、自分自身に対するモヤモヤが
ピークになり、
それに耐えられず
ファスティングをした!
私は人生で
2回目のファスティングです。
準備食と、
中3日間に断食をして
回復のトータル1週間かけて。
元旦から意を決して
断食〜笑
やったら
すっごくスッキリしたのです!!
何がってカラダはもちろん
ココロがー♬♬♬
そこで
すごく感じるたコトは
ます最初に
今の自分の方が断然好き!!
と思える笑
ここ大きいです〜っ
更には
常に食べ物が入ってきていて、
いつもいつも
消化活動に動かされていた
腸、内臓が
ちゃーんと休憩できているから
カラダ、めちゃ軽いし
喜んでるじゃんっ♪の感覚!
肌ツヤ調子よく
顔やカラダの
見た目も変わるけど
何より
自分が楽なんですよね♪
食べた後の苦しい感じよりも!
空腹時間の方が
断然心地よいコトを知れる
一般的な〝美味しいモノ〟
と言われるモノ、
外食やら、砂糖の入った
おやつやら。
脳は瞬間的に
嬉しいのだけど
そればかり
食べて続けていれば
やっぱり好調とはいかなくなる。
病気は食べ過ぎが
大きな要因の場合も多い
とも言われますしね。
食事は
思考でも楽しめるけど
健康に心地よく生きるために
食事をとる
訳でもあってね。
なので
時には自分を守るために
ファスティングを
取り入れる
足すコトばかりじゃなくて
時には引くが必要。
めちゃくちゃいいなとゆうか
これ必須なんじゃないかなと
さえ感じる〜。
カラダのリセットだけではなくて
脳内がリセット!
五感が冴えてくるし
カラダと脳内が繋がっているコトを
つくづく実感させられます。
この感覚は
やってみないとわからないけど、
やってみるとクセになる笑
より
毎日の生活が色濃くなる感じです♪
今ワタシは
自分に今必要なコト、
必要でないモノも
ダイレクトに脳に
指令が来る感じもあって、
これ以上食べると
カラダキツイよーとか笑
そうすると『やめとくか。』
と食べたい欲求がストップ。
落ち着きます笑笑
これしたい!
これはしたくない!
自分の思考よりも
潜在的な部分を
ちゃんと叶えてあげたくなる。
最近知り合えた方で
すごい方がいた!!
普段から完璧な食事を
とられていて、
その方の研ぎ澄まされた
感覚には
ちょっと鳥肌モノでした笑
だけど
全然完璧を求めるでなくて
そういうコトを
時には取り入れていくと
自分のカラダを
自分で上手にコントロール
できるようになっていくと
また見えてくる世界が
変わる!
ここら辺のメカニズムも
ちゃんとあるので
また改めてシェアさせて頂きますね♪
※ファスティングは自己流で行うのは
危険な場合もあるので最初は特に、
必ず専門家さんと行うコトもオススメします!
私も今後、何らかの形で
お伝えしていけたらなぁ♪
2022-01-13 10:13:19
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
肌は内臓の鏡だから
内側を整えるのは
必須なのだけれど!
どうしようもできない時って
人間なので、
当たり前にありますよね笑
例えば
ストレス受けたくなくても
かかる時はかかる〜。
チョコレートが止まらない時だってある笑
『チョコ食べると
ニキビができるんです〜』
って方も多い!
私もそうでしたし笑
そんな時、助けてくれる強い味方は
外からのケア。
エステはもちろん、
日頃使うお化粧品。
自分にとって納得できて
大好きなモノを
心地よく使えていますか?
そんな選択を
自分でできていますか?✨
先日、心が伝わってくるような
気持ちのイイ
お客様のお声を頂きました♪
メールからも伝わる
明るいエネルギーっ♡
嬉しいのはもちろんですが、
この言葉を頂いた時、
なーんか気持ちがいい!!
って思いました♪
お客様のそのまま
受け取ってくださる
ストレートさが気持ちよくって
とても嬉しくなりました!♡
こちらは去年、はじめて
サロンのお化粧を購入して
使って下さっている
お客様から頂いた言葉♪
自分で選ぶツールは
何であれ、
自分で納得して使いたい。
コレが好き♪って思える
使ってて気持ちの良いモノがいい。
毎日朝、晩使うモノだからこそ、
私の中では
ここを重要視する比率は高いです。
世の中たっくさん良いモノが
溢れているし、
何を選択したら良いのか
迷いますよね。
私はどんなになの知れた
有名なモノよりも、
自分の感覚で
良いな!と思う人の話や情報を
受け入れて
自分の好きなモノを取り入れていく
タイプです。
きっと自分の
ひとつひとつの選択が
今の自分を作り出して
いるのだと思う♪
さぁ、これから
どんな選択をしていこうかな♡
みなさんも
ぜひ楽しんでほしいです✨
ご新規様、募集中です!
↓
2022-01-10 20:09:39
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
内側から整えられた美しさを
大切にする
巡る amuです
ーーーーーーーーーーーーーーー
あの人、
肌がキレイで羨ましいなぁ〜
私とは違うわーとか、
私はシミがあるから自分に自信がない…
とか
もしそんな風に
思っていたら
そんなコトない!!
と全力で否定したくなっちゃうかも
しれません笑
女性にとって
〝素肌美〟はかけがえのないもの
ですよね。
人はみんな
姿、形が異なって
それぞれの美しさを持っていて。
お肌の美しさには
個性があって。
自分が生まれ持ったお肌を
どのようにして
キレイな状態で
維持をしていったらいいかな?
そんな所を探していくのが
大事なんだと思います♪
誰ひとりとして同じ肌の人は
いないわけだもんね。
でも、今の自分の1番キレイを
引き出せていたら
それで充分魅力的だし、
それだけで
すっごい気分も晴れやかに
なると思いませんか?✨
人がキレイと思う
目に見える表側の『肌』(皮膚)
なのだけど、
表側だけの問題でも
全然なかったりする。
表面の自分に合ったケアは
大前提として置いておいて、
皮膚は内臓の鏡だから
内側のモノも
モロに肌に現れるし、
もちろんメンタルもですね〜
キレイになりたい
生き生きと自信をもって
毎日過ごしたい!
そう思った時に、
今、自分にとって
1番必要なコトはなんだろう?
いろんな角度から見ていく必要が
あるのだけれど、
でも
まずは自分を内観する所から
はじめてみるのが
1番最初♪
なんとなーく
毎日を過ごしているより
自分を大切にする
自分磨き✨
その為の行動が
できたなら
きっと、今後のライフスタイルに
輝きが増すコト間違いないだろーな♡
ご新規様、募集中です!
↓