コラム

2019-07-03 20:17:09
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『40代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
いつまで続くこのジメジメ時期。。




スッキリしない気候で

カラダを重だるくなるし、

ベタつくし、

なんと言っても

気持ちまでが不快〜〜!!




イライラするしっ。




おまけに
夜も湿度高くて寝苦しかったり、



そんな時って

自分のカラダに大きな影響を
与えてたりする!




◎精神を安定させてくれる
幸せホルモンの!

セロトニン





◎睡眠中出す
アンチエイジングホルモンと言われる!

メラトニン



そんな大事なホルモンの分泌量も
グンっと減ってしまう訳です。





しかも!!


そのようなホルモン達だって
40歳を界に

ガクンと分泌量が減るんです。





40代はホルモンも曲がり角。。

追い討ちをかけてくる感じ。。





でも諦めないで〜!!




だったら作ったらいいじゃないか!



普通にしていたら減るなら
増やせばいい♪




 メラトニンは
活性酸素を撃退してくれるホルモンです。

細胞の老化を防いでくれる。



良質な睡眠を取ると出る
メラトニン。





寝る前の携帯電話をやめたり、

寝る前の電気の明るさの調整、

因みに
夜寝る時の部屋の電気は

真っ暗にした方が
出やすいそうです♪




それでも間に合わないくらい
重だる、イライラ〜っ





ホルモン減少して
老化は加速はイヤ。




どうにかしたい方は

トリートメントが早い!!




人の温もりと香の心地よさ、
カラダも温まって

重だるかった事も
一気に忘れちゃう!



トリートメントで
カラダが緩んで

帰ってからもまた、いい睡眠が
とれちゃいますよ♪


そしたらめちゃくちゃアンチエイジング!!

重だるサラバ!&
キラキラ肌を手に入れよう♪
          ↓↓↓




ラスト1ヶ月です!!
 
2019-06-30 06:53:16
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『40代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
5年前の自分と今の私、
心はたくましくなったけど…

顔やカラダは
衰えを感じませんか?







絶賛キャンペーン中!!




『歳だから仕方ない』


と年齢のせいにして放置させない

オーダートリートメントエステ



カラダの内側から巡らせ、

お顔、ココロまでも
『やる気スイッチ』を入れる
トリートメントです!


・自立神経
・ホルモンバランス
・免疫力


3つの健康キーワードに
アプローチをして

穏やかな気持ちに♪


心の安らぎは
体調を整える事だから、

血液という栄養を
カラダ中に巡らせる事で


肌はもちろん
自分自信がもっと好きになる!



『なぜ私?』

40代は現状維持すら難しいお年頃だから…


今までなかった
以前とは違う感覚に襲われる〜



肌が撃退する前に、

カラダの不調が
当たり前にならないために


今からでも全然遅くない!

気づいた時こそ始め時!


未来の生き生きとした自分に
確実に繋がる第一歩!
      ↓↓↓




ラスト1ヵ月となりました!!
2019-06-28 19:53:52
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『40代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー

 
昔はなーんにも
気にならなかったのに、


みんなで写真を撮るとなると、

やたら気がすすまない…。





どんな角度になってるかな。

ちゃんと撮れてるかな。



今は取り直せる時代です。

あ、撮り直したい…





ナンテ思う。




なんか顔がむくんでない!?


アップはやめて。。



肩周りの厚みがっっ
私大きく見えないか!?





自分だけみんなより
少し後ろに下がりたいよぅ笑
(遠近法笑)



少なくとも
そんな事を思ったことがあるのは

私だけではないのでは笑





その肩の厚みのせいで

顔もむくみ、
下がっている。。

フェイスライン。





滞っている肩こりの放置は
常に血流が悪い状態です。


寝ていたって
筋肉は固まって
力が入っているような状態。。




血流の悪さの
原因として




体、冷えていませんか?

運動できていますか?




筋肉も動かさなければ

リンパも流れません…(涙)





年々、
 
何か行動しなくちゃ!!

と思いながら
やってはみても、
なかなか続かない。



でもでも〜

そろそろ本気でまずいぞ!って

動き出している方が
本当に多いです。





人に言わずに、ひっそりと
はじめている方も
意外と多い♡笑
 





写真を撮るのも気にならない位!

5年前より
今の姿が好き!!



そんな自分に向かっていけたら
もっと楽しいことが増えますよねっ♪



いつかやらなきゃなら
今ですよー!!
            ↓↓↓





2019-06-27 18:47:50
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『40代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
夜の睡眠、
良質な睡眠を取れていますか?



途中で目が覚めてしまったり、

眠りが浅かったりしていませんか?







私は自分の内側の状態も含め

何かと
肌を見て判断することが多いです。






明らかなのが

睡眠不足の続いた時。




確実に、
顔は下がる。。






しっかりケアするようになって、
以前ほどあからさまに
出なくなりましたが、




と言うか、
怖くて寝不足を
続けなくなりましたが、







それくらい睡眠は
だいじーな

自分の細胞を回復させてくれるもの!


肌が再生するのは睡眠中。

肌だけじゃないですよね、
内臓も。




人は寝て、
深〜い睡眠に入ると
成長ホルモンを分泌します。

 


肌細胞を修復したり、
生成してくれたり、
ターンオーバーを促す。


と言うことは!





ハリのあるお肌も
そこで作ってくれている訳です。


ハリには潤いは必須。

補う化粧品などは大事だけど
あくまで補うもので


本来潤いは、自分で作るもの!



それに欠かせないのは
やっぱり睡眠だと思います。








でも成長ホルモン、
しっかり出せてない方は
多いかな。。





日々みんな頑張ってる。

頭の中もフル活動だもん!!


緊張状態の

交感神経が圧倒的に優位。




不安や心配ごとがあれば
眠りは浅くなるし。





寝る前に携帯を見る。



携帯を近くに置いて寝てる。





そんな事でも良質な睡眠は
とりにくい。





成長ホルモンの分泌は
減ってしまうんですよね。



結果、
細胞修復されず

顔も下へ下へとさがり、

たるみに繋がる。







ただワーッと寝る支度して
布団に入るではなく、



良質な睡眠を取るために

自分がリラックスできる
儀式が何かできたらサイコーですね♪



ホッとする温かなハーブティー

アロマの香でホッとする。






やりたい!!

だけど忙しいし
少しでも早く寝たい。。



って方も多いのかな?




全然ムリ〜のであれば
一度丸っとゆだねられる

エステトリートメント♪




ハンドトリートメントで
お顔が引き上がるにプラス、



成長ホルモン、
エステと夜と2回も分泌できちゃう。



サロンのバイオラブ 化粧品は

すごいんですよ〜♪




天然の有機アロマの香は
無意識のうちに




勝手に

交感神経をOFFにし、
副交感神経ONスイッチ

入れてくれる!






以前は
アロマの香があまり好きでなかった
お客様ですら、

大好きになってくれる♪

(↑後から話してくれて、
そうだったの!?とビックリしましたが
めちゃくちゃ嬉しかった♡)



お家で使われている方は

また、
お家でも香りに癒されて、


ついでにお肌もめちゃくちゃ
良くなってる♪





忙しいのは仕方ないです。

だからみんな

どうにかこうにか


自分を維持するための
方法を見つけている!!





あなたはどんな方法で
労ってあげますか??

浮かばない方、来てみて下さいっ♡
    ↓↓↓



 キャンペーンラスト1ヶ月!!
終わっちゃう前に♪

新規様3名募集します!
 
 

 

 
2019-06-26 11:37:07
巡る(めぐる) プライベートサロン
フェイシャルエステ・黄土よもぎ蒸し
 
 
『40代からは肌もカラダも健康思考
内側からキレイになる♪
武蔵村山フェイシャル、黄土よもぎ蒸しサロン』
 
 
巡りセラピスト 岩村あゆみです
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
年齢が進むにつれ、
見た目年齢の差はひらく〜。


同級生でも
親子にだって見えたりするんです。







先日は10年以上ぶりに集合!


20代の頃働いていた、
アパレルのショップメンバー
で集まった♪


雰囲気のステキオシャレなお店の
コースランチ✨


10年経っても
みんなオシャレで、
キレイなお姉さんだった♡


心はあの頃に戻るなぁ〜♪





10年過ぎてる
ってことは…
 
10歳年をとってるってことか!笑






普段会っていなくて、
久しぶりに会う時って
ちょっとドキドキしませんか?




みんなどうなってるのかな〜

私、老けたって思われるかな?
とかね笑笑




同窓会なんかは正にそうですよね!!



若い時はあか抜けて
キレイになっている方が多い。



40代、50代、60代、70代…



年齢が進むにつれて
見た目年齢は
かなり大きな差がつきます。



そしてその差はどんど開き、
縮まらない!!
このイラストだって
全然、人に寄って違いますよね!


例えば50代の方、
イラストよりも
もっと若い方はたくさんいます♪





以前、出先で

お母さんと娘さん親子かと思い、
「お母さん…」
と声をかけようとした所、


同い年だった〜!!💦



(言わなくてよかった〜)と
すごくホッとした事がありました笑



それほど差が開くという事。






年齢が70代の人は

      ↓↓↓

60代に若く見える人と

80代に老けて見える人

の20歳もの差が出るんです!!


ちょっと怖いですね。。






老ける要素はいろいろありますよね、

服装、
ヘアスタイル、
肌。


でも、
肌はやっぱり隠せない〜っ  






その一つ、ほうれい線!

1㎝のびると6歳年に見えちゃう。



そのほうれい線だって
何もしなければ
ますます深くなる。


改善へ進みたい〜!





サロンでは


その場で引き上がっても

土台ができていなければ
すぐ戻ってしまうので



維持していける様に

下がってしまう
要素を取り除いていくコトを
考えていきます!





例えば、

◎肌のハリがなくなって
ほうれい線ができるのだから、

やっぱり
肌は育てて、常にふっくらさせたい。



◎側頭筋の筋肉が硬くなると
ほうれい線にも
思いっきり影響がでます。



側頭筋をほぐす。




じゃぁ、なんで
そこが硬くなるの?

噛み締めてない?
ストレス?


そんな風に掘り下げながら
必要なトリートメントで
アプローチ!!



これこら
大きな差となって現れる
ここでの積み重ね!!




踏み出したもん勝ちだ〜っっ笑
という事で♪
                ↓↓↓
    


キャンペーン期間、あっという間に
残り1カ月です!!

新規様3名、募集致します!